ブログ
blog

アクリル製ひな壇ケースを創る!

こんにちは。

恵那工芸 営業のTです。

 

今回はとあるお客様からのご依頼で、アクリル製のひな壇ケースを製作した際の
お話を紹介します。

 

今回のアクリル製のひな壇ケースは

DSC00054

こんなものや、

DSCN0008

この様な形のケースのご依頼です。

 

普段はお客様の図面があって、この製品をとのご依頼が多いのですが、
今回は図面が無いので、形を決める事から始まる案件になりました。

何を陳列するケースか。

どれくらいの数(種類数や個数)を置く予定か。
大きさは。(置く場所、置き方によって大きさの制限があるので)
そんなこんなの条件をお客様にお伺いし、この中で決まっている事のみ、
全部分からなくても、わかっている事のみを取りまとめて、形を決めていきます。

 

では今回はといえば、お任せで・・・・・。(んっん~~~~~!!)
ここまでフリーなお話はめったにないので、どう形を決めていこうかな・・・・・。

一度形を取りまとめたら、それをお客様にご確認を頂くのですが、
とはいえ全く何の根拠もなく形を決めてしまっては・・・・・。

 

そこで、お店で一番多く使っている陳列棚の寸法をお伺いしたところ、
横幅90センチ、奥行き35センチと45センチの棚ばかりとの事でしたので、
横幅90センチ、奥行き35センチの棚における寸法で検討する事を決まました。
(これだけでも決まれば考えやすいので。)

 

インターネットで調べたところ、ボールペンの大きさは
長さ 130ミリ~150ミリ程度
太さ クリップを含めて、太いもので(多機能ボールペンなど)直径15ミリ程度
と分かったので、まずは条件が決まっている奥行きから決めていきます。

1マスの中にボールペンが奥に向かって3本並ぶ寸法は、1本の直径15ミリとして
45ミリに程度、少し余裕をみて46ミリで考えます。
陳列棚の奥行き35センチにのせるには、7マス=7段のひな壇にします。
この寸法でアクリル板の厚さを含めて計算すると、ケースの奥行は346ミリです。

つぎは高さです。
ひな壇の段差が、商品を陳列した時に見える部分の寸法になる為、

あまり段差を大きくしすぎても・・・・・。

高すぎ

 

段差を少なくしすぎても・・・・・。

低すぎ①

 

商品が一番かっこよく見える寸法を探して

段差の寸法を決めれば、高さ寸法がきまるので、これでようやく図面を書く事が
出来そうです。

ちょうどよい①

ちょうどよい②

 

 

製品の図面を仕上げて、お客様へ提出。
何点かお客様からのご指摘で図面を修正し、図面が確定しました。

 

お客様とのお約束で、ここに完成した図面や製品を載せる事はできませんが、
とあるお店でのみなさんのお買い物の最中、実はお目にかかっているかもしれませんね。

オンラインショップ
お客様のご要望に応じて
職人がひとつひとつ作り上げます。
More
お問い合わせ
お問い合わせはメール、
もしくはお電話にて承ります。
More